| 環境変数名 |
値 |
説明 |
| ユーザ関連の情報 |
| REMOTE_ADDR |
216.73.216.84 |
ユーザのIPアドレス |
| REMOTE_HOST |
(none) |
ユーザのホスト名 |
| REMOTE_IDENT |
(none) |
ユーザ名(IDENTプロトコルに対応している場合) |
| REMOTE_PORT |
23152 |
ユーザがサーバとの通信に使用したポートの番号 |
| REMOTE_USER |
(none) |
ユーザ認証時のユーザID |
| ブラウザ関連の情報 |
| HTTP_ACCEPT |
*/* |
ブラウザがサポートするメディアタイプ・MIMEタイプ |
| HTTP_ACCEPT_CHARSET |
(none) |
ブラウザがサポートする文字コードセット |
| HTTP_ACCEPT_ENCODING |
gzip, br, zstd, deflate |
エンコード方式(gzip,deflate等) |
| HTTP_ACCEPT_LANGUAGE |
(none) |
ブラウザがサポートする言語コード(ja,en等) |
| HTTP_CACHE_CONTROL |
(none) |
キャッシュに関する制御情報(最長時間等) |
| HTTP_CONNECTION |
(none) |
接続の状態 |
| HTTP_COOKIE |
(none) |
このURLに対するcookieの情報 |
| HTTP_DNT |
(none) |
トラッキングの拒否(または許可)をサイトに通知するかどうか |
| HTTP_EXTENSION |
(none) |
CompuserveのRPAへの対応を示す拡張ヘッダ |
| HTTP_FROM |
(none) |
ブラウザに設定されているE-Mailアドレス |
| HTTP_HOST |
www.cybersyndrome.net |
接続先ホスト名 |
| HTTP_KEEP_ALIVE |
(none) |
接続先との接続を維持する最長時間 |
| HTTP_PRAGMA |
(none) |
キャッシュに関する動作方式(HTTP/1.0用) |
| HTTP_REFERER |
https://www.cybersyndrome.net/evc.html |
参照(リンク)元のURL |
| HTTP_SEC_CH_UA |
(none) |
ブラウザの種類とバージョン |
| HTTP_SEC_CH_UA_MOBILE |
(none) |
モバイルデバイスかどうかを示すフラグ |
| HTTP_SEC_CH_UA_PLATFORM |
(none) |
OSプラットフォーム |
| HTTP_SEC_CH_UA_PLATFORM_VERSION |
(none) |
OSバージョン |
| HTTP_UA_CPU |
(none) |
クライアントのCPU |
| HTTP_UA_OS |
(none) |
クライアントのOS |
| HTTP_UPGRADE_INSECURE_REQUESTS |
(none) |
HTTPリクエストをHTTPSリクエストにアップグレードすることをサーバーに要求するための信号 |
| HTTP_USER_AGENT |
Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com) |
ブラウザに関する情報(種類,バージョン等) |
| HTTP_WEFERER |
(none) |
Norton製品専用の拡張ヘッダ(Referer関連) |
| HTTP_WSER_AGENT |
(none) |
Norton製品専用の拡張ヘッダ(User-Agent関連) |
| プロキシ関連の情報 |
| HTTP_CACHE_INFO |
(none) |
キャッシュの情報 |
| HTTP_CLIENT_IP |
(none) |
接続元のIPアドレス(TrafficServerやNetscapeProxyが付加) |
| HTTP_FORWARDED |
(none) |
プロキシのURIおよびクライアントのFQDN |
| HTTP_IF_MODIFIED_SINCE |
(none) |
この時刻以降にコンテンツが更新されていればそのまま返す |
| HTTP_MAX_FORWARDS |
(none) |
経由できるプロキシの最大数 |
| HTTP_PROXY_CONNECTION |
(none) |
プロキシの接続形態 |
| HTTP_SP_HOST |
(none) |
接続元のIPアドレス |
| HTTP_TE |
(none) |
プロキシ等がサポートする転送エンコード方式 |
| HTTP_VIA |
(none) |
プロキシの情報(種類,バージョン等) |
| HTTP_X_FORWARDED_FOR |
(none) |
接続元のIPアドレス |
| HTTP_X_LOCKING |
(none) |
接続元またはプロキシ自身のIPアドレス(DeleGateが付加) |
| HTTP_XONNECTION |
(none) |
CacheFlow製品専用の拡張ヘッダ(Connection関連) |
| HTTP_XROXY_CONNECTION |
(none) |
CacheFlow製品専用の拡張ヘッダ(Proxy-Connection関連) |
| サーバ関連の情報 |
| DOCUMENT_ROOT |
/var/www/html |
サイトのシステム上でのルートディレクトリ |
| GATEWAY_INTERFACE |
CGI/1.1 |
サーバ上で動作しているCGIのバージョン |
| PATH |
/usr/local/sbin:/usr/local/bin:/usr/sbin:/usr/bin:/sbin:/bin:/snap/bin |
システムがコマンドを実行するプログラムを標準で探すディレクトリ |
| QUERY_STRING |
(none) |
クエリ文字列(URLの?以降の文字列) |
| REQUEST_METHOD |
GET |
サーバへのリクエスト方法(基本的にGETまたはPOST) |
| REQUEST_URI |
/env.cgi |
アクセスされたURLのパス(クエリ文字列も含む) |
| SCRIPT_FILENAME |
/var/www/html/env.cgi |
アクセスされたファイルのシステム上でのフルパス |
| SCRIPT_NAME |
/env.cgi |
アクセスされたファイルのドキュメントルートからの相対パス |
| SCRIPT_URI |
(none) |
アクセスされたファイルのURL |
| SCRIPT_URL |
(none) |
アクセスされたファイルのURL上でのパス |
| SERVER_ADDR |
133.125.35.12 |
サイトのIPアドレス |
| SERVER_ADMIN |
webmaster@localhost |
サーバ管理者のメールアドレス |
| SERVER_NAME |
www.cybersyndrome.net |
サイトのホスト名 |
| SERVER_PORT |
443 |
サーバのポート番号(通常はHTTPなら80、HTTPSなら443) |
| SERVER_PROTOCOL |
HTTP/1.1 |
サーバのHTTPプロトコルのバージョン |
| SERVER_SIGNATURE |
(none) |
サーバのソフトウェアのバージョン及びホスト名 |
| SERVER_SOFTWARE |
Apache |
サーバのソフトウェア |